印刷する
埋め込む
メールで送る
かぼちゃ、バター、砂糖、薄力粉、かぼちゃの種の5つでできます。特別な道具も必要なく、手軽に気軽にハロウィンを楽しんでみませんか♪
下準備バターは室温で柔らかくする。かぼちゃは蒸してフォークなどで潰し、冷ましておく。
バターをクリーム状に練り、砂糖を加えて混ぜる。
白っぽくなったら、かぼちゃを加えて混ぜて、薄力粉をふるい入れて生地をひとまとめにする。
生地を3:2くらいに分けて、それぞれをさらに5等分に分ける。3:2に分けた生地のうち、3をおばけにして、2をかぼちゃにする。おばけの形を好みで作り、目はストローなどで抜いたり、つまようじで跡をつけるように描いてもよい。かぼちゃは丸めて爪楊枝で筋の跡をつけて、パンプキンシードを斜めから差し込む。
160~170度に余熱したオーブンで30~40分焼いて完成。焦げないように低めの温度でじっくり焼きましょう。
かぼちゃの水分量によって粉の量を多少調整して下さい。
レシピID:132671
更新日:2015/10/22
投稿日:2015/10/22
小泉明代
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
広告
2024/12/22
2024/10/28
2024/10/21
2024/06/16