レシピサイトNadia
デザート

かぼちゃのハロウィンクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

見た目もかぼちゃでかわいい、簡単なかぼちゃのクッキーを。 すぐに作れるレシピにしました。 周りはサクッと、中はちょっとしっとりの出来上がりです。

材料4人分(直径2cmのもの約12個分)

  • かぼちゃ
    40g(裏ごしたもの)
  • バター(無塩)
    30g
  • 上白糖
    25g
  • 少々
  • 薄力粉
    60g
  • かぼちゃの皮
    適量(飾り用)

作り方

  • 下準備
    ・かぼちゃはワタ・種を除き、皮ごと、なるべく大きいまま耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジでやわらかくする。(600W3分くらい・竹串が刺さるまで) 黄色い実の部分だけ取り、温かいうちにつぶしながらザルで濾し、40g取っておく。 ・飾り用のかぼちゃの皮は長さ1cm位の細長い三角形を取る。(作り方4参照) ・バター(無塩)は使う10分くらい前に室温に戻す。 ・予熱を170℃17分で入れておく。

  • 1

    ボウルでバターを練り、更に上白糖、塩を入れハンドミキサーで練り混ぜる。 濾したかぼちゃを加え、さらに混ぜる。

  • 2

    薄力粉をふるい入れ、ゴムべらでサクサクと混ぜひとまとめにする(混ぜすぎない)。 ラップで生地を包み、30分~冷蔵庫で休ませる。

  • 3

    生地を12等分にし、それぞれ球状に丸め、上から軽く押して上下をやや平らにする。 竹串を使って周りに縦線の型を5~6カ所しっかりつける。

    かぼちゃのハロウィンクッキーの工程3
  • 4

    上に飾り用のかぼちゃの皮をしっかりさす。 ※かぼちゃの皮はしっかり突き刺したいのでやや長めに切る。焦げないようにあまり薄く切らない。

    かぼちゃのハロウィンクッキーの工程4
  • 5

    オーブンシートを敷いた天板に並べ、予熱の入ったオーブンで170℃17分~20分焼く。裏に焼き色が付いたらOK。 天板のままクーラーにのせて冷ます。(予熱で火を通す)

ポイント

※かぼちゃを裏ごして40gを取るには皮・ワタ・種もついた状態で約70g必要。 ※①であまり空気を入れると割れやすくなる。砂糖が馴染んで、全体が練れたらよい。 ※生地が馴染むので冷蔵庫で寝かしますが、お急ぎの方は省いても。 ※上白糖をグラニュー糖にすると、カリカリっとした食感に。

広告

広告

作ってみた!

  • 971658
    971658

    2023/10/31 15:51

    ハロウィンなので作ってみました。 形を作る工程は昔、母のお菓子作りを手伝った子供の頃を思い出すようで楽しかったです。あまり料理をしないので不安でしたが美味しく出来上がりました。
    971658の作ってみた!投稿(かぼちゃのハロウィンクッキー)

質問