お椀に味噌玉を入れ、約160ccのお湯を注ぐだけでお味噌汁ができあがります。 季節の味噌玉から変わり味噌玉まで3種類。 意外な組み合わせでも、相性はバッチリです。 常備しておいて、お弁当タイムに持って行くのもいいですね。
<山椒香るサツマイモ味噌玉> ①サツマイモは皮をむいて小さくカットし、少量の水(レシピ外)をかけてNEWクレラップに包んで電子レンジ(500W)で35秒加熱します。 ②小さめのボウルに全ての調味料とサツマイモを入れて混ぜ、2等分にします。 ③広げたNEWクレラップの上にそれぞれ置き、丸く包んだら、口をゴムでしばります。
<イタリアン味噌玉> ①小さめのボウルに、ピーナッツ粉末以外の材料を入れて混ぜます。 ②2等分にして丸め、ピーナッツ粉末をまぶします。 ③広げたNEWクレラップの上に置き、丸く包んだら口をゴムでとめます。
<ごま油香るかつお味噌玉> ①かつお節以外の材料をボウルに入れて混ぜます。 ②2等分にして丸め、かつお節をまぶします。 ③広げたNEWクレラップの上にそれぞれ置き、丸く包んだら、口をゴムでしばります。
※電子レンジの加熱時間は、500Wのものを使用した際の目安です。お使いの機種に合わせて調整してください。
レシピID:144071
更新日:2016/11/01
投稿日:2016/11/01
2019/10/08 14:51