レシピサイトNadia
デザート

くるみとオートミールのアマンドクッキー【ヴィーガン】

お気に入り

(222)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼成時間はのぞく

卵や乳製品、動物性食品を使わないヴィーガンクッキーです。 小麦粉を使わずアーモンドパウダーを生地に使っているので、アレルギーのある方にも安心です。 オートミールとナッツの食感が楽しいアーモンド風味のクッキー! ヘルシーで体にも良いですがお子さんも食べやすい味です。

材料5人分(5㎝の丸型15枚分)

  • オートミール
    60g
  • アーモンドパウダー
    30g
  • くるみ
    40g(アーモンドや他のナッツでも可)
  • グレープシードオイル
    20g(太白ごま油、ココナッツオイル、菜種油などでも可)
  • てんさいオリゴ糖
    30~40g(メープルシロップでも可)
  • レーズン
    好みで20g

作り方

  • 下準備
    くるみは小さく刻んでおく。 オーブンは180度に余熱しておく。

  • 1

    ボウルにオートミールとアーモンドパウダーを入れて混ぜ、くるみ、レーズンも加えて軽く混ぜる。

    くるみとオートミールのアマンドクッキー【ヴィーガン】の工程1
  • 2

    1にグレープシードオイルとてんさいオリゴ糖も加えてさっくり混ぜ合わせる。

    くるみとオートミールのアマンドクッキー【ヴィーガン】の工程2
  • 3

    ベーキングシートをしいた天板にセルクルを使って丸く置いていく。 (まとまりにくい生地なので、ぎゅっと押さえながら生地を置くと良いです) 180度のオーブンで13〜15分ほど(カリっとするまで)焼く。

    くるみとオートミールのアマンドクッキー【ヴィーガン】の工程3
  • 4

    完全に冷めてから保存容器などに移す。 ※壊れやすい生地のため

    くるみとオートミールのアマンドクッキー【ヴィーガン】の工程4

ポイント

とてもまとまりにくい生地なので、形を作るときはぎゅっと押さえながら作ってください。 壊れやすいので完全に冷ましてから(乾かしてから)食べてください。

作ってみた!

質問