レシピサイトNadia
主菜

豚こまとれんこんのにんにくポン酢炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豚こま切れ肉とれんこんをポン酢とにんにくで炒めました。 ささっとできておいしいおかずです。

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • れんこん
    100g(直径5cmだと、長さ7~8cmくらいのもの)
  • ごま油
    小さじ2
  • A
    ポン酢
    大さじ2
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・豚こま切れ肉は長ければ7~8cm幅に切る。 ・れんこんは皮をむいて5mm幅の半月切りにする。 ☆直径が小さいものなら輪切りでOK!

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、中火で豚こま切れ肉がところどころ白っぽくなるくらいまで炒める。

    豚こまとれんこんのにんにくポン酢炒めの工程1
  • 2

    れんこんを加えて火を通す。

    豚こまとれんこんのにんにくポン酢炒めの工程2
  • 3

    A ポン酢大さじ2、にんにくすりおろし小さじ1を加えてさっと炒める。

    豚こまとれんこんのにんにくポン酢炒めの工程3

ポイント

〇今回は茶色い仕上がりの料理ということもあり、れんこんは切った後にすぐ調理すればアクも気にならず、水にさらさなくてOKです。 〇れんこんの代わりに、なすやキャベツでもおいしくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問