レシピサイトNadia
    副菜

    小松菜とカニカマの塩昆布和え

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    レンチンした小松菜に、カニカマ、塩昆布を入れて和えます。 あと一品というときにすぐできておすすめです。

    材料2人分

    • 小松菜
      2~3株(約100g)
    • カニカマ
      4本(約30g)
    • A
      塩昆布
      ひとつまみ(約3g)
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      白いりごま
      大さじ1/2
    • A
      小さじ1
    • A
      しょうゆ
      小さじ1/2
    • A
      砂糖
      少々

    作り方

    • 1

      小松菜は根元を切り落として5cm幅に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ600W1分30秒加熱する。

      小松菜とカニカマの塩昆布和えの工程1
    • 2

      粗熱が取れたら軽く水気を絞って、カニカマをほぐし入れ、A 塩昆布ひとつまみ、ごま油大さじ1、白いりごま大さじ1/2、酢小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、砂糖少々 を加えて和える

      小松菜とカニカマの塩昆布和えの工程2

    ポイント

    ■レシピは2人分の食べきりの分量です。たっぷり作って作り置きにもおすすめです。 ■小松菜は成長期に摂りたい栄養素のカルシウム、鉄分、ビタミンCが豊富です。 ■日もち・・・保存容器で冷蔵保存:3~4日

    作ってみた!

    • 611679
      611679

      2024/05/07 17:50

      小松菜とカニカマと塩昆布があれば、 ササッと作れて、あと1品欲しい時にとても重宝します カニカマの代わりにちくわでも出来そう! リピ確定!
      611679の作ってみた!投稿(小松菜とカニカマの塩昆布和え)
    • 575660
      575660

      2021/09/30 21:50

      簡単で美味しくて、息子に好評です 倍量でリピートしました
    • キキとララ
      キキとララ

      2021/09/06 11:48

      ナムルは食べてくれないし…どうしようと、レシピを探していたら、こちらのレシピを見つけました。 子供が最初はお箸をつけようとしませんでしたが、塩昆布入ってるよ♪と言ったら、食べ始めてくれて完食!そして、おかわりまでしてくれました(*^^*) 簡単にできたので、また作ってみたいと思います。

    質問