レシピサイトNadia
    副菜

    【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    たたきごぼうはおせち料理だけでなく、普段の副菜にもおすすめ。 意外と簡単に作れて、作り置きにもぴったりです。

    材料(3~4人分)

    • ごぼう
      1本(約150g)
    • A
      白すりごま
      大さじ3
    • A
      砂糖・酢
      各大さじ1
    • A
      うすくちしょうゆ
      小さじ1(濃口でもOK)

    作り方

    • 1

      ごぼうは流水で土を落として、鍋に入る長さに切る。 太い部分は縦半分(さらに太ければ4等分)に切って、水にさっとさらして水気を切る。 ※後から叩きやすいように、なるべく長くしておきます。

      【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめの工程1
    • 2

      ボウルにA 白すりごま大さじ3、砂糖・酢各大さじ1、うすくちしょうゆ小さじ1を入れて混ぜておく。

      【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめの工程2
    • 3

      鍋に湯(500mlほど)を沸かし、酢(分量外・小さじ2程度)を加え、(1)のごぼうを入れて2分ほど茹でる。

      【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめの工程3
    • 4

      まな板に置いて、熱いうちにところどころヒビが入るまで叩き、4cm長さに切る。 ※叩くのは味しみがよくなるためです。 すりこ木がなければペーパーをかぶせて上から手でぎゅっと押さえても。火傷には注意してください。

      【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめの工程4
    • 5

      (2)に入れて和える。 ※ごぼうが熱いうちに和えると味しみがよくなります。

      【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめの工程5

    ポイント

    ■工程1で切ったごぼうは、おせちのときは酢水(水500mlに酢大さじ1)に5分ほどさらすと、白っぽく見た目よく仕上がります。 ■日持ち・・・冷蔵で3〜4日。

    作ってみた!

    • 煌蓮mam
      煌蓮mam

      2025/01/05 18:12

      沢山あった🍱おせちのなかで子供達に大人気ですぐに食べきっちゃいました♪来年もっと沢山作りたいと思います!ありがとうございました(^^)
      煌蓮mamの作ってみた!投稿(【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめ)
    • myk
      myk

      2025/01/02 14:54

      御節の一品に😊 歯応えが最高で美味しかったです❣️
      mykの作ってみた!投稿(【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめ)
    • まゆの
      まゆの

      2025/01/01 11:28

      コチラも初めての挑戦💪✨ しっかり味が絡んで、香ばしくて美味しく出来ました😆👍💕 主人と母の喜ぶ顔が嬉しい❤
      まゆのの作ってみた!投稿(【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめ)
    • small bamboo k
      small bamboo k

      2024/02/12 14:28

      簡単で弁当の常備菜にしようと思います
      small bamboo kの作ってみた!投稿(【たたきごぼう】基本・作り置きにもおすすめ)

    質問