印刷する
埋め込む
メールで送る
10分で完成! 豚こまと豆腐とねぎで作る簡単肉豆腐です。 だし汁がおすすめですが、お水でもOK。 さっと火を通してねぎの風味も美味しく仕上げます。
ねぎは根元を落として5㎝幅に切る。 木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。
鍋にA だし汁(または水)200ml、しょうゆ大さじ1と1/2、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2を入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら豚こま切れ肉を入れてほぐしながら火を通す。
木綿豆腐を入れて落し蓋をし、弱めの中火で3分ほど煮る。
落し蓋を外し、豆腐に煮汁をさっとかけたら、ねぎを加えて5秒ほど煮たら、火を止めて余熱でしんなりさせる。
■白ねぎや玉ねぎで作るときは、薄切りにして豚肉の後に入れます。 しんなりしてきたら、豆腐を加えてください。 ■絹ごし豆腐でもおいしくできます。
レシピID:436518
更新日:2022/05/06
投稿日:2022/05/06
広告
神田えり子
料理家
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
おねこ
2025/02/07
2024/11/21
2020/11/09
2019/09/24