レシピサイトNadia
汁物

とうもろこしとさつまいものポタージュスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

野菜の優しい甘さがおいしいとうもろこしのポタージュを作りました。 甘みととろみを足すのにさつまいもも一緒にフープロで滑らかにします。 味付けは液体塩こうじ。塩がきつくなくまろやかな味なので 優しいポタージュの味付けにぴったりです。 ハンバーグの献立や朝ごはんにもおすすめ! 夏なら冷たいままでも美味しいです。 でも一度は加熱してから冷まして作ってくださいね!

材料2人分

  • とうもろこし
    1本(実だけで計量で200g)
  • さつまいも
    1/2本(100g)
  • 牛乳
    200ml
  • 液体塩こうじ
    大さじ2
  • オリーブオイル
    小さじ1(お好みでトッピング)

作り方

  • 下準備
    とうもろこしはラップをして電子レンジ600wで5分加熱し冷ます。 さつまいもは蒸しておく。

  • 1

    とうもろこしは実をはずしておく。 包丁でカットすると簡単です。 さつまいもは皮を取り除く。

    とうもろこしとさつまいものポタージュスープの工程1
  • 2

    フードプロセッサーにとうもろこし、さつまいも、牛乳、液体塩こうじを入れて滑らかになるまで攪拌する。

  • 3

    滑らかになったペーストを鍋に入れて弱火で温める。 焦げないようにそこの方から混ぜて温める。

  • 4

    皿に盛り付けお好みでオリーブオイルを少し回しかける。

ポイント

フードプロセッサーのほかにバーミックスなどでも作れます。 牛乳は豆乳に置き換えても美味しいですよ。 #ハナマルキタイアップ

作ってみた!

質問

川津由紀子
  • Artist

川津由紀子

料理家・子育て支援員

  • 調理師
  • フードコーディネーター

広告

広告