レシピサイトNadia
主菜

爽やかな辛さの魚介マリネ『セビーチェ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

『セビーチェ』は、ペルーなどの南米で作られているマリネ料理。特にペルーでは、セビーチェ専門店もあり、国民食と言われています。 唐辛子の原産地らしく、様々な唐辛子で風味づけされるのですが、日本の唐辛子調味料といえば「柚子胡椒」ですね。 手軽にできるのに、本格的な味に仕上がります。白身魚と青唐辛子のフレッシュな辛さと柚子の風味がとてもよく合いますよ。

材料2人分

  • 刺し身
    150g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    レモン汁
    大さじ2
  • A
    柚子こしょう
    小さじ1/2(柚子こしょうの辛さによって調節)
  • A
    パクチーみじん切り
    大さじ1
  • 適量
  • こしょう
    適量
  • サニーレタス
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎは薄切りにし水にさらす

  • 2

    ボウルにA レモン汁大さじ2、柚子こしょう小さじ1/2、パクチーみじん切り大さじ1の材料を入れてよく混ぜ合わせ、水気を切った玉ねぎも加えて和える。最後に刺し身を加え、刺身の表面が締まって玉ねぎがしんなりするまでしっかりと和える

    爽やかな辛さの魚介マリネ『セビーチェ』の工程2
  • 3

    味をみて塩、こしょうで整え、お皿にサニーレタスを敷き、2を盛り付ける。

ポイント

※今回はメバチマグロの切り落としで作りました。白身魚やイカなどもよく合います ※柚子こしょうは、商品によって辛味が違いますので、様子を見て加えましょう ※パクチーが苦手な方は、他の香味野菜でもOK。青じそ、三つ葉、パセリ、オレガノなど

広告

広告

作ってみた!

質問