印刷する
埋め込む
メールで送る
きゅうりを揚げると水分が抜けてホクッと感になります。周りは薄衣でカリッと。お好みでマヨネーズやフレーヴァー塩をつけて、お酒のおつまみに!
きゅうりは両端を切り、3~4㎝幅に切り、縦に4等分する。 にんにくはすりおろす。
①のきゅうりに塩少々し数分置き、出た水分をペーパーでふき取る。
きゅうりをポリ袋に入れ、塩・にんにくを入れて揉む。
③に片栗粉を入れ、全体に薄く付ける。
揚げ油を180度に温め、カラリと3~4分揚げる。 ペーパーの上で油を切る。
お好みでマヨネーズまたはわさび塩でいただく。
⑤:薄衣が剥れやすいので最初は触らず、1分以上経ったらきゅうり同士が付かないように揚げます。 塩は下味程度なので、お好みでマヨネーズやわさび塩などで召し上がれ!
レシピID:174665
更新日:2017/07/10
投稿日:2017/07/10
広告
2017/09/28 22:26
築山紀子
料理研究家
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
2025/03/17
2025/03/16
2025/02/28
2025/02/21