レシピサイトNadia
    主菜

    絶品!たけのこのカリカリ唐揚げ~柚子こしょう酢味噌ダレ~

    • 投稿日2022/03/26

    • 更新日2022/03/26

    • 調理時間10

    白だしで下味を付けたたけのこに 片栗粉をまぶして揚げる。 簡単でとっても美味しい たけのこの唐揚げです! 酢味噌に柚子胡椒を混ぜたタレで 頂くと、ピリ辛で柚の香りも加わり まるでおしゃれ割烹で出てきそうな 一品です!

    材料3人分

    • たけのこ(水煮)
      1パック(200g程度)
    • 白だし
      大さじ1
    • 片栗粉
      大さじ1と1/2
    • A
      白味噌
      大さじ1と1/2(普通の味噌で代用可)
    • A
      大さじ1と1/2
    • A
      はちみつ
      小さじ2
    • A
      柚子胡椒
      小さじ1/2
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    ポイント

    ・白だしはメーカーによって濃さが異なるので、味を見ながら適宜調節してください。

    • ・たけのこ(水煮)を7mm程度の薄切りにすしボウルに入れる。白だしを加え全体的になじませ、ラップを密着させるようにかぶせて5分おく。

      工程写真
    • 1

      【柚子こしょう酢味噌を作る】 たけのこに下味を漬け込む間に、 A 白味噌大さじ1と1/2、酢大さじ1と1/2、はちみつ小さじ2、柚子胡椒小さじ1/2を混ぜ合わせておく。

      工程写真
    • 2

      ・5分おいたたけのこに片栗粉をまぶす。

      工程写真
    • 3

      ・フライパンに1cm程度の深さに揚げ油を注ぎ、 180度に熱して、たけのこをカリッとなるまで 両面揚げる。

      工程写真
    レシピID

    433773

    質問

    作ってみた!

    こんな「たけのこ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「たけのこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    mayumillion
    • Artist

    mayumillion

    料理研究家

    • フードコーディネーター

    プロフィールご覧頂きありがとうございます 料理研究家/フードコーディネーター ✴︎✴︎旬を楽しむ おもてなし家庭料理✴︎✴︎ mayumillion (マユミリオン)と申します 作る方も食べる方も笑顔にするような “心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに 身近な食材で美味しく健康的で華やかな 「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信 ✴︎野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ ✴︎作りたくなる高見えメイン ✴︎至福のおつまみ ✴︎漬けて焼くだけオーブン料理 ✴︎旬の果実でヘルシースイーツ レシピ開発/写真提供/コラム執筆/スタイリング/雑誌掲載/商品PR動画出演など 食に関する仕事に幅広く従事しています 毎日の料理が楽しくなるよう 簡単に手に入る少ない材料や調味料でも 美味しく健康的な料理をご紹介しています 《料理は目で食べる》と言われるぐらい 見た目も大事! 元ネイリスト、アパレルデザイナーの センスを活かして 華やかにおしゃれに見えるよう 食材の配色や盛り付けを工夫 また、フランスに住んでいたことと 旅行が好きなので、 いろんな国の料理を作るのも好きです 日本人にも食べやすく、日本の材料でも 作れるようアレンジした海外の料理など いろんなお料理やスイーツのレシピを アップしていきたいと思います🎶 よろしくお願いします😊 Instagram→@mayumillion

    「料理家」という働き方 Artist History