レシピサイトNadia
主菜

鶏むね肉の和風塩唐揚げ♪レモン風味

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏むね肉を使った和風の唐揚げです。 通常の唐揚げも醤油と酒と生姜と・・・ って十分和風なんだけど、 今回は昆布茶を使って塩風味で作ってみました。

材料4人分

  • 鶏むね肉
    2枚
  • A
    1個
  • A
    昆布茶
    山盛り大さじ1
  • A
    大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    にんにく(チューブ)
    2cm
  • A
    生姜(チューブ)
    2cm
  • A
    塩、こしょう
    各適量
  • B
    薄力粉
    大さじ2
  • B
    片栗粉
    大さじ2
  • レモン
    適量(お好みで)

作り方

  • 1

    A 卵1個、昆布茶山盛り大さじ1、酒大さじ1と1/2、砂糖小さじ2、にんにく(チューブ)2cm、生姜(チューブ)2cm、塩、こしょう各適量を全て保存袋の中に入れてよく混ぜ、そこにそぎ切りにして更に一口大に切った鶏むね肉を入れてよく揉む。

  • 2

    10分~漬けたら合わせたB 薄力粉大さじ2、片栗粉大さじ2をまぶして170℃の油でカラッと揚げる。 お好みでレモンをかける。

ポイント

卵なしでもOKですが、少し鶏肉が硬くなってしまいます。 味はさほど変わりませんが、卵が入っている方がまろやかです。

作ってみた!

質問

奥田和美(たっきーママ)
  • Artist

奥田和美(たっきーママ)

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト

広告

広告