子供も食べやすい味付けでアレンジした万能肉味噌を使った我が家風ツァンイントウです♪ 作り方は簡単! ミンチを炒めて味付けしたらにんにくの芽とニラを入れて最後に醤油とごま油を入れるだけ! あっという間に出来るのに、これが本当にご飯何杯でも食べられちゃう美味しさ♡ 目玉焼きを乗せてもさらに美味しいですよ♪
下準備
○にんにくの芽は両端を切り落とし、歯応えが楽しめる位の大きさに細かく切ります。
○ニラは根元を切り落としてざく切りします。
フライパンに油を引かずに合い挽きミンチを入れてパラパラになる様に炒めます。 ミンチから出た余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。
ご飯の上にたっぷりかけます。お好きな野菜を添えて、お好みで目玉焼きを乗せても美味しいですよ。
○辛味は豆板醤でも輪切り唐辛子でも、お好きな方で作って下さい。 ○ミンチから出た余分な油は拭き取ってから味付けして下さい。 ○本場のツァンイントウは豆鼓が入っていますが、手軽に醤油を鍋肌で焦がして香りを出しています。 ○ツァンイントウ風ですが、さらに食べやすい様に調味料を足して作っています。 ○ご飯に乗せたり、野菜と炒めたり、麺と合わせたり、色々なアレンジで楽しんで下さい。
レシピID:376105
更新日:2019/05/27
投稿日:2019/05/27
広告
広告
広告
広告
広告