印刷する
埋め込む
メールで送る
しゃきっとした歯応え。老若男女問わず、万人ウケの一品。手軽なのに絶賛されます。お弁当にもおススメ。
レンコンの皮をピーラーで剥く。剥きにくい部分は包丁を使って完全に剥き取る
二口大の乱切りにして、酢(分量外)を加えた水で3分程さらす
酢を加えた熱湯で6~7分茹で、ザルに取って自然に冷ます
ボウルにほぐした明太子を入れてレモン汁をかけ、マヨネーズで和える
4に冷めたれんこんを加え、まんべんなく絡ませる
白いレンコンに明太子のピンクが映えるようにするのはお酢で茹でるのがポイント。
レシピID:1707
更新日:2012/12/13
投稿日:2012/12/13
広告
ひな
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
2023/03/22
2022/05/09
2022/02/18
2021/06/04