レシピサイトNadia
主菜

【むね肉とごぼうの麺つゆマヨソテー】ごまたっぷりでコク旨!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

ごぼうもにんじんも食感が楽しめ、食物繊維もたっぷり♪ヘルシーなむね肉と一緒にモリモリ食べられます♡ 7分位でできちゃうちょっぱやレシピ♡ すりごまたっぷりで風味よく、ご飯にもパンにも合うおかずです♡

材料(2~3人分)

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 新ごぼう
    2本(150g)
  • にんじん
    100g
  • 片栗粉
    大さじ2
  • すし酢
    大さじ1(普通の酢でも可)
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    すりごま
    大さじ2
  • A
    麺つゆ(濃縮4倍)・マヨネーズ
    各大さじ1
  • A
    和風だし
    小さじ2
  • いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉は皮を取り除き、5~6㎜幅のそぎ切りにし、更に棒状に切る、塩こしょう適量(分量外)を全体にかけ、片栗粉をまぶす。 新ごぼうはよく洗ったら皮付きのまま5~6㎜幅の乱切りにし、にんじんも同じ位の大きさの乱切りにする。耐熱ボウルに新ごぼうとにんじんを混ぜて入れ、すし酢をまわしかけてふんわりとラップし、600Wのレンジで2分ほど加熱する。

    【むね肉とごぼうの麺つゆマヨソテー】ごまたっぷりでコク旨!の下準備
  • 1

    レンジ加熱中に、ごま油をひいたフライパンを熱し、鶏むね肉を中火で2分ほど焼く。(まだ完全に火が通っていない状態です)

    【むね肉とごぼうの麺つゆマヨソテー】ごまたっぷりでコク旨!の工程1
  • 2

    水けをきったごぼうとにんじん・A すりごま大さじ2、麺つゆ(濃縮4倍)・マヨネーズ各大さじ1、和風だし小さじ2を加えて中火で2分ほど炒める。

    【むね肉とごぼうの麺つゆマヨソテー】ごまたっぷりでコク旨!の工程2
  • 3

    器に盛りつけ、いりごまをかける。

    【むね肉とごぼうの麺つゆマヨソテー】ごまたっぷりでコク旨!の工程3

ポイント

食材を全て同じ位の大きさに切るのでとっても食べやすいです♡ 鶏むね肉は驚くほどしっとり柔らかに仕上がります♡ 新ごぼうは皮付きのままでアク抜き不要!にんじんと合わせてすし酢でレンチンするだけ簡単!うっすら酸味も加わって美味しく仕上がります♡

作ってみた!

  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2024/02/09 06:10

    レシピではごぼう二本ですが野菜室には15cm(笑)⁡ でも諦めきれずママゴトかのようにちょびちょび調理🔪⁡ おまけに冷凍庫にあったのはむね肉ではなくもも肉💦⁡ なけなしの材料で無理やり作りました😂妙な達成感が!⁡ ごぼうの歯応えと微かな酢の風味が美味しいですね😋⁡ 夫も気に入りました⁡ ごちそうさまでした⁡
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(【むね肉とごぼうの麺つゆマヨソテー】ごまたっぷりでコク旨!)

質問