レシピサイトNadia
    副菜

    【新じゃがとサバ缶のさっぱり梅サラダ】レンチンやみつきサラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10冷蔵庫で冷やす時間は除く

    旬の新じゃがとサバ缶で作る、やみつきサラダレシピ! レンジ加熱だけで、あとは混ぜるだけ♪ 超簡単! 調味料の組み合わせも絶妙!梅でサッパリ♪三つ葉もよいアクセントになっています!

    材料3人分

    • 新じゃがいも
      6個(400g)
    • さば缶
      1缶(90g)(アマ二油漬けを使用(※ポイント参照))
    • 梅干し
      2個(はちみつ梅を使用(※ポイント参照))
    • 三つ葉
      1束
    • A
      マヨネーズハーフ・すりごま
      各大さじ1(普通のマヨネーズでも可。)
    • A
      みそ
      小さじ1
    • A
      和風だし
      小さじ1/2
    • いりごま
      適量

    作り方

    • 下準備
      新じゃがいもは皮付きのままよく洗い、ひと口大に切って、ペーパータオルを敷いた耐熱ボウルに入れ、水大さじ2(分量外)をまわしかけ、湿らせたペーパータオルを新じゃがに密着させて被せ、更にふんわりとラップして、600Wのレンジで8分程加熱する。 梅干しは種を取り除き、包丁で叩いておく。 三つ葉は1㎝幅に切る。

      【新じゃがとサバ缶のさっぱり梅サラダ】レンチンやみつきサラダの下準備
    • 1

      ボウルに、さば缶(油ごと)・A マヨネーズハーフ・すりごま各大さじ1、みそ小さじ1、和風だし小さじ1/2を入れ、サバを崩しながら混ぜる。

      【新じゃがとサバ缶のさっぱり梅サラダ】レンチンやみつきサラダの工程1
    • 2

      水けをきった新じゃが・三つ葉も加えてよく混ぜる。

      【新じゃがとサバ缶のさっぱり梅サラダ】レンチンやみつきサラダの工程2
    • 3

      器に盛りつけ、いりごまをかける。

      【新じゃがとサバ缶のさっぱり梅サラダ】レンチンやみつきサラダの工程3

    ポイント

    ※サバ水煮缶を使用する場合は、汁を取り除き、ごま油を小さじ2ほど加えてください! ※はちみつ梅でなく、普通の梅干しを使用する場合は、きび糖かはちみつを小さじ1/2ほど加えてください! 三つ葉がお勧めですが、大葉でも代用可です!

    作ってみた!

    質問