印刷する
埋め込む
メールで送る
甘辛い味付けと昆布のうま味でごはんがすすみます!作り置きでお弁当の隙間埋めにもとても活躍です。
にんじんを千切り、さつま揚げを3mm幅、こんにゃくを3mm幅の細切り、、豚こま切れを2cm幅くらいに切る。切り昆布は長ければハサミで食べやすい長さに切る。
フライパンにごま油入れてあたため、豚こま切れ、にんじん、こんにゃく、さつま揚げを炒める。にんじんがしんなりしたら切り昆布を入れて炒め、顆粒だし、砂糖、泡盛、みりん、醤油を入れて炒めて水分を飛ばす。
沖縄料理なので泡盛で作った方が香りが良いですが、無ければ焼酎、酒で代用可能です。
レシピID:392465
更新日:2020/05/26
投稿日:2020/05/26
2020/05/27 12:38
2020/05/26 19:27
emi
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
広告