レシピサイトNadia
主菜

超簡単・フライパンで作るさわらの梅煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

娘も好きな魚の梅味噌煮、夫のお弁当おかずに仕込みます。朝食にも使えますよ。 材料も手間も少なくても美味しいと評判です。 早く使い切る場合は冷蔵、日持ちさせたい場合は小分けしてラップに包んで冷凍しています。

材料3人分

  • さわら(骨取り処理済みもの使用)
    3切れ分
  • 梅干し
    2個分
  • 味噌
    大さじ1
  • 大さじ1
  • 水(浸る程度)
    100ccほど

作り方

  • 1

    さわら(骨取り処理済みもの使用)に酒をふり少々置いてから水気を拭く。

  • 2

    フライパンに水(浸る程度)、酒、味噌、梅干しを入れて火にかけさわらを入れて煮る。

    超簡単・フライパンで作るさわらの梅煮の工程2
  • 3

    2分ほど煮てフチが白くなってきたら返しさらに2分煮る。 煮汁がうすく残る程度で完成。

    超簡単・フライパンで作るさわらの梅煮の工程3

ポイント

生協の骨取り済みサワラを使っています。 小さい一切れなので2切れで1人分とカウントしています。 汁気は残しておいた方がソース的に使えます。 作る前に軽く水で洗って水気をふき、塩をふって出てきた水気を優しく拭き取ってから煮ると臭みなくできます。 手間ですが、片栗粉や薄力粉を表面にまぶし、油で表面を焼いてから煮ると、縮みが防げ、美味しく仕上がります。時間があればお試し下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 萬琉ママ
    萬琉ママ

    2023/05/20 19:05

    とにかく簡単!早い!ニラを一緒に煮て添えてみました。
    萬琉ママの作ってみた!投稿(超簡単・フライパンで作るさわらの梅煮)

質問