レシピサイトNadia
主菜

たっぷりブラックペッパーのジャーマンポテト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

じゃがいもを使った料理の定番、ジャーマンポテト。 仕上げにたっぷりとあらびきのブラックペッパーを振りかけることで、どこかもそっとした味になってしまうジャーマンポテトの後味をびしっと引き締め、シャープな味わいに仕上げました!

材料(2〜3人分)

  • A
    じゃがいも
    300g〜400g(中3〜4個程度)
  • A
    ベーコン
    50g
  • A
    たまねぎ
    1/2個
  • B
    オリーブオイル
    大さじ1/2
  • C
    小さじ1/3
  • D
    ブラックペッパー
    パウダー、あらびき適量
  • D
    パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは1/8、タマネギは1/16、ベーコンは2cm角程度に切ります。

    たっぷりブラックペッパーのジャーマンポテトの下準備
  • 1

    じゃがいもを皿にのせ、ラップをし、電子レンジ900Wで3分ほど加熱します。 (加熱時間は機種、W数によって異なります。つまようじを刺して、じゃりっとならない程度まで加熱してください。)

    たっぷりブラックペッパーのジャーマンポテトの工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、ベーコンを炒めます。

  • 3

    こんがり焼き色が付いてきたら、タマネギを加え、透明感がでるまで火を通します。

  • 4

    じゃがいもを加え、塩、パウダーのブラックペッパーで味を整えます。

  • 5

    器に盛り、あらびきのブラックペッパーをたっぷりと、パセリを適量振りかければ完成です。

ポイント

加熱時間は機種、W数によって異なります。つまようじを刺して、じゃりっとならない程度まで加熱してください。 仕上げにあらびきのブラックペッパーを振りかけるので、調理中のパウダーのブラックペッパーの入れ過ぎには注意してください。また、仕上げのあらびきの量はお好みで増減させてください。

広告

広告

作ってみた!

  • 無人島
    無人島

    2020/11/02 18:49

    900wのレンジなんて持ってる人そんなにいるか?一般的には500か600くらいだろう と、こういう時にいつも思う
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/08/21 21:45

    美味しかったです。ごちそうさまでした*\(^o^)/*
    田村 りかの作ってみた!投稿(たっぷりブラックペッパーのジャーマンポテト)

質問