レシピサイトNadia
主菜

ふんわり豆腐唐揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30豆腐の水切り時間は除く

豆腐を使うことで冷めてもしっとりふんわりとした食感が残ります。 肉だけの唐揚げよりカロリーも材料費も控えられます。鶏肉以外のコーンや青のりはアレンジ自由。ネギで和風にしたり、バジルでイタリアン、ニンニクやショウガで中華でも美味しいと思います。

材料4人分

  • 絹ごし豆腐
    150g
  • トウモロコシ
    50g
  • 鶏胸肉
    1枚
  • 塩コショウ
    少々
  • 天ぷら粉
    大さじ2
  • 青のり
    大さじ1
  • 揚げ油
    適宜

作り方

  • 下準備
    絹ごし豆腐150gはしっかり水切りする(100g程度になります)

    ふんわり豆腐唐揚げの下準備
  • 1

    コーン50gを加える

    ふんわり豆腐唐揚げの工程1
  • 2

    鶏胸肉は小さく切った後包丁で叩いて少し粘りを出す。

    ふんわり豆腐唐揚げの工程2
  • 3

    肉と、豆腐、コーンを良く混ぜ合わせ塩コショウを加えさらに捏ねる

    ふんわり豆腐唐揚げの工程3
  • 4

    天ぷら粉大さじ2に分量外の水大さじ1強を加え大さじ3杯程度の天ぷら液を作る

    ふんわり豆腐唐揚げの工程4
  • 5

    天ぷら液大さじ3と青のりを大さじ1加えて混ぜたら大さじに山盛り1杯づつとり 180℃の油で中に外がこんがりきつね色になり中に火が通るまで揚げる

    ふんわり豆腐唐揚げの工程5

ポイント

豆腐の水切りはしっかりしてください。また揚げる時水分があって油が跳ねる場合は天ぷら液を増やしてください。

作ってみた!

質問