レシピサイトNadia
汁物

Wチーズの*夏にぴったり♡丸ごととうもろこしスープ♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

我が家のクリーム系スープはいつもチーズを入れるのですが 今回はダブルチーズ!スライスチーズを入れてみました♡ そして牛乳も入れてコクがあるスープに! 旨味の秘密はもちろんとうもろこしの芯まで使ったこと! とうもろこしご飯って芯の部分を入れますもんね^^ スープにも絶対いれたほうが◎ 旨味がアップアップで美味しくなります♡ 機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね!

材料4人分

  • とうもろこし
    1本
  • たまねぎ
    1個
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • A
    600cc
  • A
    固形コンソメ
    2個
  • B
    kiri
    1個
  • B
    スライスチーズ
    1枚
  • 牛乳
    100~150cc
  • ドライパセリ
    適量
  • 塩こしょう
    適量
  • フライドオニオン
    適量

作り方

  • 1

    とうもろこしは縦にして削ぐように包丁で切り落とし、たまねぎは薄切りにする。

  • 2

    鍋にオリーブオイルを熱したまねぎを炒め、しんなりしてきたらとうもろこしも加えてさっと炒める。

  • 3

    鍋にA 水600cc、固形コンソメ2個ととうもろこしの芯も加え蓋をして10分ほど煮込んだらとうもろこしの芯を取り除く。

  • 4

    B kiri1個、スライスチーズ1枚は耐熱容器に入れ電子レンジで20~30秒加熱ししっかり混ぜてクリーム状になったら鍋に入れしっかり溶けるように混ぜながら煮込み牛乳を加え塩こしょうで味を調える

  • 5

    器に注ぎ入れドライパセリとフライドオニオンはお好みで!

  • 6

    【ポイント】 *どちらかと言うとコクがあるスープでもサラッとさせたかったので水が多めです!水だけだとコクが足りないので牛乳を足しています!分量はお好みで調節してください!

ポイント

*スライスチーズはとろけるタイプを使用しました。 *kiriはクリームチーズで1つ18gのものを使用しています。 *電子レンジは600wで加熱しました。500wの場合は25~35秒加熱してください。 *チーズは一度加熱してクリーム状にしたほうがダマになりにくいです。

広告

広告

作ってみた!

質問