レシピサイトNadia
副菜

なすとツナのとろっとろポン酢煮風レンジ蒸し♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

電子レンジで作るとっても簡単な副菜です! とろっとろの味わい♡ ぜひお試しいただけると嬉しいです!

材料2人分

  • 長なす
    1本
  • ごま油
    大さじ1/2
  • ツナ
    1缶
  • A
    とろろ昆布
    3~4g
  • A
    ポン酢
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 鰹節
    小袋1/3袋
  • 大葉
    2~3枚

作り方

  • 1

    長なすは洗ってヘタを取り水気をしっかり拭き取って乱切りにしたら耐熱ボウルに入れごま油を入れなす全体に油が行き渡るように混ぜる。

  • 2

    ツナ缶の油を切ってなすの上に散らしたらA とろろ昆布3~4g、ポン酢大さじ2、砂糖小さじ1も入れてさっと和えふんわりラップをして電子レンジで4分加熱し、取り出したら鰹節お入れて混ぜる。

  • 3

    お好みで大葉のせんぎりをのせてお召し上がりください!

ポイント

*ツナ缶はオイル漬けを使用しましたがお好みでノンオイルなどでもOKです! *電子レンジは600wで加熱しました。500wの場合は4分50秒加熱してください。

作ってみた!

質問