お気に入り
(214)
あったか親子丼の具をごはんと一緒に持っていけば、ランチにあったか親子丼が食べれる♡ 実は丼ものを持っていくときって汁気を入れられなかったりするのでスープジャーで持っていけるのは嬉しいですね♡ 下準備は電子レンジでめちゃくちゃ簡単なので機会がありましたらぜひお試しくださいね^^
*電子レンジは600wで加熱しました。煮立たせればOK! *スープジャーはサーモスさまの300mlのものを使用しました。
たまごは常温に戻しておく。 スープジャーは熱湯を入れ5分以上保温する。
鶏もも肉は1口大に切り、たまねぎは薄切り、えのきは2センチ幅に切っておく。
耐熱ボウルに1とA 水100ml、和風顆粒だし小1/3、しょうゆ大2、酒大2、砂糖大1を入れたらふんわりらっぷをかけ電子レンジで5分加熱する。
スープジャーのお湯を捨て2を入れたら溶いたたまごをスープジャーに入れ小口切りにした万能ねぎをのせ蓋をして1時間以上保温する。
374786
あいのおうちごはん
料理ブロガー
2014年の2月からお料理をはじめたばかりの新米主婦です♡ 誰にでも簡単に作れるようなレシピを目指しています♡ ブログでは使用している器についてなども書いていますのでぜひ遊びにいらして下さいね^^