レシピサイトNadia
主菜

レンジ利用でパッパッと作る♪定番のジャーマンポテト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

じゃがいもと玉ねぎがあればご馳走気分になれるジャーマンポテトです!! レンジを上手に利用してパッパッと作れます♪

材料(2人分)

  • じゃがいも
    (中)5個
  • 玉ねぎ
    (小)1個
  • 厚切ベーコン
    60g
  • コンソメ
    1個
  • 少々
  • 黒コショウ
    少々
  • 青のり
    適量

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮を剥いて8分割ぐらいにカット、玉ねぎは薄くスライス、ベーコンは食べ易い大きさにカット、固形のコンソメを使う場合には刻んでおく

    レンジ利用でパッパッと作る♪定番のジャーマンポテトの工程1
  • 2

    じゃがいもはふんわりとラップをかけて5分レンジにかける(600Wの場合) (じゃがいもをレンジにかけている間にベーコンと玉ねぎをカットするとさらにスピーディー)

    レンジ利用でパッパッと作る♪定番のジャーマンポテトの工程2
  • 3

    玉ねぎはふんわりとラップをかけて3分(600Wの場合)レンジにかけてから、フライパンで焼き色が付く程度に炒める(あめ色まで炒めなくても大丈夫です)

    レンジ利用でパッパッと作る♪定番のジャーマンポテトの工程3
  • 4

    玉ねぎに焼き色が付いたら、じゃがいも・ベーコンを入れてサッと炒めて刻んだコンソメと塩・黒コショウで味を調えたら出来上がり

    レンジ利用でパッパッと作る♪定番のジャーマンポテトの工程4

ポイント

レンジにかけている時間を上手に利用するとよりスピードアップが図れ、パッパッと作れます!!

作ってみた!

質問