印刷する
埋め込む
メールで送る
電子レンジ調理なので、後片付けも楽ですよ♪作り置きにもぜひ。ごはんにもお酒にも合います。
耐熱ボウルにもやしを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600wで2分加熱する。ざるにあけ、水気を切る。
ボウルに、醤油、ごま油、顆粒和風だしを入れて混ぜ、1を加えて和える。器に盛り、糸唐辛子をかざる。
クタッとしたもやしにしたい場合は、電子レンジで加熱する時間を長くしてください。
レシピID:146413
更新日:2017/02/11
投稿日:2017/02/11
広告
若子みな美
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
2024/03/14
2024/02/06
2021/02/17