レシピサイトNadia
主食

ふきときのこの混ぜご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20炊飯時間除く

炊き込みではなく、混ぜご飯。 欲しい量だけ、欲しい時に作ることができるのがいいところ♪

材料(4合分)

  • ふき(下茹でしたもの)
    200g
  • にんじん
    1本
  • まいたけ
    1パック
  • A
    200cc
  • A
    白だし
    大さじ1
  • A
    薄口しょうゆ
    小さじ2
  • A
    小さじ1
  • A
    みりん
    大さじ2
  • 白米
    4合
  • サラダ油
    少々

作り方

  • 1

    ふきは1cm幅に、にんじんは細めの短冊切り、まいたけは細かくほぐしておく。

  • 2

    鍋にサラダ油を入れ、ふき、にんじん、まいたけを入れて2,3分炒める。

  • 3

    Aを入れ中火でグツグツ煮ながら、煮詰めていく。 あまり弱い火で時間をかけて煮詰めると、にんじんが煮崩れるのである程度強い火で一気に炊き上げる。

    ふきときのこの混ぜご飯の工程3
  • 4

    ほとんど汁気がなくなったらOK! 炊いたお米に3を入れて、混ぜたら完成♪

ポイント

具を炊く時は、煮汁を全て具材に吸い込ませるように炊きあげると白ご飯と合わせた時にちょうど良い味になります。

広告

広告

作ってみた!

質問