レシピサイトNadia
主菜

宮崎のチキン南蛮《本場の味!》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安1000

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存1ヶ月

チキン南蛮は宮崎県発祥の美味しい鶏料理♪ 甘酢餡とタルタルソースの相性がたまらない!! 宮崎県の専門店で食べて感動した本場の味を再現しています。 ごはんにも合いすぎるので、食べすぎ注意☆

材料4人分

  • A
    鶏もも肉
    800g
  • A
    おろししょうが
    小さじ2
  • A
    薄口しょうゆ
    大さじ1
  • A
    胡椒
    少々
  • A
    1個
  • A
    薄力粉
    大さじ4
  • B
    200ml
  • B
    濃口しょうゆ
    大さじ3
  • B
    みりん
    大さじ3
  • B
    砂糖
    大さじ3
  • B
    大さじ3
  • B
    ローレル
    1枚
  • 片栗粉
    大さじ1
  • C
    茹で卵
    2個
  • C
    マヨネーズ
    大さじ6
  • C
    牛乳
    大さじ2
  • C
    小さじ2分の1
  • C
    玉ねぎ
    4分の1個
  • C
    胡椒
    少々
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、A 鶏もも肉800g、おろししょうが小さじ2、薄口しょうゆ大さじ1、胡椒少々、卵1個、薄力粉大さじ4をビニール袋に入れてよく揉み込む。

    宮崎のチキン南蛮《本場の味!》の工程1
  • 2

    《甘酢餡を作る》 鍋にB 水200ml、濃口しょうゆ大さじ3、みりん大さじ3、砂糖大さじ3、酢大さじ3、ローレル1枚を入れてしっかりと沸騰させる。 みりんのアルコール分が飛んだら、一度火を止め同量の水で溶いた片栗粉を入れる。再び沸騰させてしっかりととろみをつける

    宮崎のチキン南蛮《本場の味!》の工程2
  • 3

    《タルタルソースを作る》 玉ねぎをみじん切りにする。 (辛味が苦手な方はしばらく水にさらす)ボウルにC 茹で卵2個、マヨネーズ大さじ6、牛乳大さじ2、塩小さじ2分の1、玉ねぎ4分の1個、胡椒少々を入れてよく混ぜる。

    宮崎のチキン南蛮《本場の味!》の工程3
  • 4

    ボウルにC 茹で卵2個、マヨネーズ大さじ6、牛乳大さじ2、塩小さじ2分の1、玉ねぎ4分の1個、胡椒少々を入れてよく混ぜる。

    宮崎のチキン南蛮《本場の味!》の工程4
  • 5

    1の鶏肉を180度のサラダ油で揚げる。

    宮崎のチキン南蛮《本場の味!》の工程5
  • 6

    揚げた鶏肉を2の甘酢餡にくぐらせてから、皿に盛る。

  • 7

    タルタルソースをたっぷり乗せて完成!

ポイント

■甘酢餡の砂糖を黒砂糖に変えると、さらにコクがあり深い味わいになります。 ■タルタルソースの玉ねぎは赤玉ねぎか新玉ねぎを使うと辛味が少なく食べやすいです。

広告

広告

作ってみた!

質問

福原ゆり
  • Artist

福原ゆり

料理研究家

  • 食品衛生責任者

広告

広告