レシピサイトNadia
副菜

しらすとピーマンの卵焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

しらすに旨味と塩気があるので調味料はちょっとでもとても美味しいです♪

材料(卵2個分)

  • ピーマン
    1個
  • サラダ油
    小さじ1
  • しらす
    15g
  • 小さじ1
  • A
    2個
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    小さじ1/6
  • 焼き油
    適量

作り方

  • 下準備
    ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除いたら、横に4mm幅の細切りにします。

  • 1

    小さなフライパン(又は卵焼き器)にピーマンとサラダ油を入れて炒めます。ピーマンが柔らかくなったら酒をふり、しらすをくわえてひとまぜして火を止めます。

  • 2

    Aをよくまぜあわせたら1を加えて軽く混ぜ、卵焼き器で焼きます。途中卵焼き器を油をふくませたキッチンペーパーでふきながら焼くと綺麗に仕上がります。

ポイント

ピーマンをよく炒めて火を通すとピーマン臭さが消えて、ピーマンが苦手な方でも美味しく頂けますよ! ラップでしっかり包めば2~3日冷蔵庫保存できます。

作ってみた!

質問