お気に入り
(162)
そうめんは炭水化物なので、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1が含まれている豚肉を合わせてあげることが、太りにく食べ方になります☆
そうめんつゆは、氷を入れて少し薄まることを想定して、ちょっと濃いめに仕上げておきます☆
豚肉は、食べやすい大きさに切る。 水菜は、5cm幅に切る。
鍋にA 水100ml、白だし大さじ2、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、砂糖ひとつまみを入れてひと煮立ちさせ、器に入れる。
2.の器にレモン・氷を入れて冷蔵庫で冷やす。
そうめんを茹でる。 茹であがったらザルに上げて、流水で洗い、水気を切る。
別な鍋で豚肉をしゃぶしゃぶして取り出し、粗熱を取る。
器に盛り付け。 そうめんの上に、豚しゃぶ・水菜・ミニトマトをのせて、3.のそうめんつゆをかけて完成です☆
129052
姫ごはん|和田良美
栄養士・元エステティシャン
元エステティシャンで栄養士。 少しの工夫でいつもの料理がより、おいしく・美しくをモットーに おしゃれでかわいくて、そして食べてキレイになれる朝ごはんを作っています。 おしゃれでかわいい、女心をくすぐる盛り付けが自慢です! 今までの、エステの経験や、栄養士の知識をもとに、ダイエットや、健康のためには、 朝ごはんはもりもり食べてお昼ごはんは普通に夜は控えめにすることが大切と考えています☆ 『姫ごはん』シリーズ(ゴマブックス)はDVD・電子書籍合わせて第11弾まで出版。 ぜひご覧になっていただければと思います☆