お財布に優しい 鶏むね肉を使った一品。 これ、むね肉とは思えないほど ふわふわ!!! そして、梅とシソのコンビが いい仕事をしていて 淡白なむね肉も パクパクいけちゃいます♡ 手でもつまみやすいので お弁当や ホームパーティーでも 大活躍間違いなし!!
鶏むね肉が入ったボウルに、梅干しと大葉を入れ、よく揉み込む。薄力粉と片栗粉各大さじ2(分量外)を加え、混ぜ合わせる。
フライパンに揚げ油を2cm高さに熱し(160度)、①を食べやすい大きさに丸めて投入する。2分30秒ほど揚げたら上下を返し、油の温度を上げ、1分30秒ほど揚げる。バットに取り出し、余分な油を切る。
器に盛って、お召し上がり下さい。
★鶏むね肉は、観音開きにして叩くことで繊維が壊れて柔らかくなります。また、下味をよく揉み込むことも大切です。 ★しょうがの絞り汁は、チューブでも代用可能です。 ★日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。
レシピID:189984
更新日:2018/03/28
投稿日:2018/03/28
広告
広告
広告
広告
広告