2019.03.10
分類主菜
調理時間: 10分(下味をつける時間を除く)
ID 373363
先日、デパ地下のお惣菜コーナーで見かけた”真鱈の和風あんかけ”。とっても美味しそうだったので、自分なりに作ってみました^^♪
作り方は、と〜っても簡単で、たらをフライパンでカリッと焼いて取り出し、あとは、玉ねぎ・にんじんを炒めて、和風あんを作り、たらにかけるだけ。
たったこれだけだけど、淡白なたらに、野菜たっぷり&しょうがが効いた甘めのあんが絡み、ご飯もすすむ一品に。
彩りもいいので、食卓を一気に温かくしてくれますよ♡
生たら | 2〜3切れ(180gぐらい) | |
玉ねぎ | 1/4個 | |
にんじん | 1/3本 | |
A
|
酒 | 小さじ1 |
A
|
塩、こしょう | 少々 |
B
|
水 | 1/2cup(100ml) |
B
|
しょうゆ、酒、みりん | 各大さじ1 |
B
|
砂糖、片栗粉 | 各小さじ1 |
B
|
和風だしの素 | 小さじ1/4 |
B
|
しょうが | チューブ1〜2cm |
片栗粉 | 大さじ1 | |
サラダ油 | 大さじ1 |
酒 小さじ1、塩、こしょう 少々
を絡め10分おく。玉ねぎは薄切りに、にんじんは千切りにする。水 1/2cup、しょうゆ、酒、みりん 各大さじ1、砂糖、片栗粉 各小さじ1、和風だしの素 小さじ1/4、しょうが チューブ1〜2cm
を加え、とろみがついたら火を止める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!