レシピサイトNadia
主菜

たらとナスのみぞれあんかけ【おろしであっさり夏レシピ♪】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

夏に食べたい 大根おろしであっさり食べやすい お魚レシピ🐟

材料2人分

  • たらの切り身
    2切れ(200g)
  • ナス
    1本
  • 人参
    1/3本
  • 大根
    1/6本
  • 片栗粉
    適量
  • A
    100ml
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん、酒
    各大さじ1
  • A
    顆粒だし
    小さじ1/2
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    たらの切り身は1口大に切り分量外の塩を少量ふり、10分ほど経ったら水気を拭き取り片栗粉をまぶす。

    たらとナスのみぞれあんかけ【おろしであっさり夏レシピ♪】の工程1
  • 2

    ナス、人参は輪切りにする。 大根はすりおろして水気を切りA 水100ml、醤油大さじ2、みりん、酒各大さじ1、顆粒だし小さじ1/2、片栗粉小さじ1と合わせる。

    たらとナスのみぞれあんかけ【おろしであっさり夏レシピ♪】の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱したら、ナス、人参を焼き火が通ったら器に取り出す。

    たらとナスのみぞれあんかけ【おろしであっさり夏レシピ♪】の工程3
  • 4

    2で合わせた大根おろしを入れて弱火で煮てとろみがついたら3にかける。

    たらとナスのみぞれあんかけ【おろしであっさり夏レシピ♪】の工程4

ポイント

大根おろしと調味料はよく合わせてから加えてください♪ 仕上げの刻みネギはお好みで♪

広告

広告

作ってみた!

  • 393970
    393970

    2024/12/04 15:57

    鱈のレパートリーが増えて嬉しいです!簡単でとても美味しかったです!

質問

  • 1189726
    1189726

    2024/11/03

    タラの煮るタイミングはいつですか?
  • rincoo
    rincoo

    2024/09/13

    タラはどこで焼くんでしょうか
    • 804522
      804522

      2024/10/02

      私もタラを入れるタイミングを探しましたが、写真で野菜とタラが一緒にフライパンにありますね 同時に入れるんでしょうか