レシピサイトNadia
副菜

作り置きにも!ブロッコリーとキャベツのさっぱりコールスロー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

コールスローはマヨネーズやフレンチドレッシングで味を調える場合が多いですが、今回はかどやの太白ごま油や粒マスタード、白ワインビネガーなどを合わせたさっぱりと軽やかな調味液を野菜全体にしっかりと馴染ませて作ります。 作り置きできる万能副菜。野菜が少ないと感じる食卓にもサラダ代わりにサッと出すことができます。 パンに挟んでサンドウィッチにしても美味しいですよ!

材料4人分

  • ブロッコリー
    1/4個(芯の部分は除く)
  • キャベツ
    1/4玉(250g程度)
  • 玉ねぎ
    40g
  • にんじん
    1/2本
  • ホールコーン
    50g
  • 小さじ1/2
  • A
    白ワインビネガー
    大さじ1(穀物酢でも代用可)
  • A
    ひとつまみ
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    粒マスタード
    小さじ2
  • A
    かどやの太白ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    材料はこちら。

    作り置きにも!ブロッコリーとキャベツのさっぱりコールスローの下準備
  • 1

    ・ブロッコリーは小房に分け、熱湯で1分弱ゆでる。しっかり水気を切り、細かく刻む。 ・キャベツとにんじんはせん切りにする。 ・玉ねぎは薄切りにする。

    作り置きにも!ブロッコリーとキャベツのさっぱりコールスローの工程1
  • 2

    ボウルにキャベツ、玉ねぎ、にんじんを入れ、塩をふって10分おき、しっかりと水気を切る。

    作り置きにも!ブロッコリーとキャベツのさっぱりコールスローの工程2
  • 3

    (2)にブロッコリー、ホールコーンを加える。 混ぜ合わせたA 白ワインビネガー大さじ1、塩ひとつまみ、砂糖小さじ1、粒マスタード小さじ2、かどやの太白ごま油大さじ1を加え、よく和えて味をなじませる。

    作り置きにも!ブロッコリーとキャベツのさっぱりコールスローの工程3

ポイント

味にクセのないかどやの太白ごま油は、食材の味を邪魔しないため、素材のうま味をしっかりと感じたい料理にぜひ使いたい油です。            <体型整えたいときに> ブロッコリーは野菜の中でタンパク質をとても多く含む野菜です。 野菜をたっぷりととることができ、しっかりと噛むので満足感も得られるコールスローは。体づくり中の1品としても、体型を整えたいときにもおすすめです。 鶏ささ身などのお肉を加えてボリュームを出しても良いですよ! #かどや製油タイアップ

作ってみた!

質問