印刷する
埋め込む
メールで送る
たっぷりの薬味だれで食べるまぐろの中華風カルパッチョ。オイスターソースが味のポイントです。 まぐろは体を温めたり、肌ツヤをよくするなど、アンチエイジング作用のある食材。 たっぷりの薬味と合せることで、冷えや風邪の予防、疲労回復などの効果が高まります。
長ねぎ3cm分、生姜、大葉をみじん切りにして、A ごま油大さじ1、オイスターソース小さじ1、しょう油小さじ1/2、酢小さじ1/2と混ぜ合わせる。
長ねぎの残り分は、3cmの長さに切り、白髪ねぎにする。 (白髪ねぎは芯の部分をのぞいて千切りにし、冷水に放して作ります。)
まぐろは4~5mmくらいの平切り、パプリカは薄切りにして、皿に並べる。
リーフレタス、白髪ねぎ、かいわれ、白いりごまを盛りつけ、①のソースをかける。
まぐろのほか、カツオ、鯛などでもおいしくいただけます。 薬味だれは食べる直前で、かけて下さいね。
レシピID:144645
更新日:2016/12/05
投稿日:2016/12/05
お天気ママ
2025/01/19
2024/08/22
2024/08/16
2022/07/20