副菜
お気に入り
(312)
低カロリーで食物繊維たっぷりのこんにゃく。山形の郷土料理「玉こんにゃく」は、たまに無性に食べたくなる一品です。お酒のあてにも最高です!なかなか現地に足を運べない今、お家でご当地料理を楽しんでいます。
<”美味しいの為の近道”に、ちょっとした一手間を惜しまずに。> こんにゃくは、下処理をする事で、こんにゃくの臭みがなくなり、味が染みやすくなります。 最近は、「下処理済み」のこんにゃくも多く出ているので、その場合は、下処理不要です。
玉こんにゃくは、袋から取り出し流水で洗い、塩もみをして5分程置く。
沸騰したお湯に、塩がついたままの玉こんにゃくを入れ、2〜3分ゆでアクを抜く。
鍋に、玉こんにゃくとA しょうゆ 大さじ4、みりん大さじ2、白だし大さじ1を入れて、焦げないように時々かき混ぜながら15~20分ほど汁気がなくなるまで、弱火〜中火で煮込んでいく。
お好みで、からしを添えてお召し上がりください。
393639
2022/01/21 17:22
2021/01/08 16:55
2020/12/01 10:51
Fumi
野菜などの素材を活かしたシンプルなレシピ。日々の食事を美味しく、楽しく、ヘルシーに!忙しい平日は簡単に、週末は家族や友人の為にちょっぴり豪華なお料理を。メリハリのある毎日のレシピをご紹介していきます。 食品メーカーに7年ほど勤務。現在フードコーディネーターとして活動中。 【保有資格】食育アドバイザー/ベーシックきのこマイスター/BBQ検定初級/青汁マイスター