レシピサイトNadia
主食

シビレ系ジャージャン風のワンポットパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

炒める・茹でる・煮るをフライパンひとつで完成させちゃうワンポットパスタ。 人気のシビレ系ジャージャン麺をパスタにアレンジしました。 辛さ&シビレは取り分けて調節OKなので、好みの違う人ともシェアできますよ♪

材料2人分

  • スパゲティー
    160g(1.6mm(茹で時間7分))
  • 合挽肉
    150g
  • 長ねぎ
    1本
  • きゅうり
    1本
  • しょうが
    大さじ1
  • にんにく
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ2
  • A
    600ml
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 花椒・ラー油
    適量

作り方

  • 下準備
    長ねぎは白髪ねぎに、きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。 しょうが、にんにくはみじん切りにする。

  • 1

    フライパンにごま油を中火で熱し、みじん切りにしたしょうが、にんにくを炒める。

    シビレ系ジャージャン風のワンポットパスタの工程1
  • 2

    にんにくが色づいてきたら合挽肉を加え、ポロポロになるように炒め合わせる。

    シビレ系ジャージャン風のワンポットパスタの工程2
  • 3

    A 湯600ml、オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1を加えて強火で煮立て、半分に折ったスパゲティーを散らすように加える。中火にしてフタをする。

    シビレ系ジャージャン風のワンポットパスタの工程3
  • 4

    2分程度煮立たせ、スパゲティーがしんなりしてスープに沈んできたら、フタをはずして全体を混ぜながら5分程度煮詰める

    シビレ系ジャージャン風のワンポットパスタの工程4
  • 5

    火からおろし、きゅうり、白髪ねぎを盛り、花椒・ラー油をお好み量かける。

    シビレ系ジャージャン風のワンポットパスタの工程5

ポイント

サーモスのフライパン26cmを使用しました。 スパゲッティーは1.6mmのものを使用しています。

広告

広告

作ってみた!

質問