レシピサイトNadia
主菜

やみつき♡甘辛ウマい!オレンジチキン

お気に入り

(289)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込み時間を除く

アメリカ生まれのチャイニーズレストランで1番人気の『オレンジチキン』 オレンジ風味の甘辛ソースが絡んでやみつきになる美味しさ♡ 下味にもオレンジジュースを使って お肉を柔らかく仕上げます♡ ①お肉に下味をつける②衣を付けて揚げ焼き③ソースを作り絡める3ステップなので簡単です! しっかりめの味なのでごはんもススム 丼やワンプレートにもピッタリ♪ 唐辛子を入れてピリ辛にしているのでおつまみにも。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚
  • A
    にんにく
    5〜6cm(チューブ)
  • A
    小さじ1
  • A
    オレンジジュース
    30ml
  • A
    粗挽き黒胡椒
    少々
  • 片栗粉・薄力粉
    各大さじ3
  • サラダ油
    適宜
  • B
    オレンジジュース
    50ml
  • B
    しょう油
    大さじ2
  • B
    砂糖・はちみつ
    各大さじ1
  • B
    大さじ3
  • B
    にんにく・しょうが
    各小さじ1(チューブ)
  • 鷹の爪
    小口切り
  • 水溶き片栗粉
    片栗粉小さじ1〜1.5(+水 大さじ1)

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れA にんにく5〜6cm、塩小さじ1、オレンジジュース30ml、粗挽き黒胡椒少々全て加えて揉み込み30分〜1時間ほど漬け込む。

  • 1

    下味をつけた鶏肉に片栗粉・薄力粉を加えて全体にしっかりまぶす。

  • 2

    フライパンに少し多めにサラダ油を入れ揚げ焼きする。両面にこんがり揚げ色がつけばOK!

  • 3

    フライパンの余分な油を拭き取りB オレンジジュース50ml、しょう油大さじ2、砂糖・はちみつ各大さじ1、酢大さじ3、にんにく・しょうが各小さじ1を入れて火にかける。煮立ったら鷹の爪を加え水溶き片栗粉でトロミをつける。

  • 4

    揚げ焼きした鶏肉を戻してオレンジソースを全体に絡めたら出来上がり。

  • 5

    召し上がれ♡

    やみつき♡甘辛ウマい!オレンジチキンの工程5

ポイント

*鶏肉はむね肉(皮なし)を使用していますが皮付き、もも肉などお好みで。 *オレンジジュースは果汁100%使用。オレンジを絞ってもOK! *お子さんが食べる場合は鷹の爪無しでも。

広告

広告

作ってみた!

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告