レシピサイトNadia
副菜

【大根のそぼろあん】ワンパン調理♡煮るだけ簡単!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

お正月の食べ過ぎで疲れた胃に♡ 胃腸の働きを助け消化不良を解消 してくれる大根のおかず♬ 胃もたれや胸焼けにも◎ フライパンで大根を煮て、 鶏ひき肉と調味料を加えて一緒に 煮るだけなので簡単にお作りいただけます♡

材料2人分

  • 大根
    1/4本(正味350g)
  • 鶏ひき肉(むね)
    100g
  • A
    200ml
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    醤油・酒
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    ほんだし
    小さじ1/2
  • A
    しょうがチューブ
    2〜3cm
  • A
    塩胡椒
    少々
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 刻みねぎ
    適量

作り方

  • 1

    大根は厚く皮を剥き、1cm幅のいちょう切りにする。

    【大根のそぼろあん】ワンパン調理♡煮るだけ簡単!の工程1
  • 2

    フライパンに大根とひたひたの水を加えて中火で熱し、大根が柔らかくなるまで10分ほど煮る。

    【大根のそぼろあん】ワンパン調理♡煮るだけ簡単!の工程2
  • 3

    (2)をざるにあげ湯切りし、大根をフライパンに戻す。 鶏ひき肉(むね)とA 水200ml、みりん大さじ2、醤油・酒各大さじ1、砂糖大さじ1/2、ほんだし小さじ1/2、しょうがチューブ2〜3cm、塩胡椒少々を加えて中火で煮立たせ、3分ほど煮る。 火を止め、片栗粉を倍量の水で溶き、かき混ぜながら加えとろみづけする。 器に盛り、お好みで刻みねぎを散らす。

    【大根のそぼろあん】ワンパン調理♡煮るだけ簡単!の工程3

ポイント

●大根を下茹でする際に、生米を大さじ1ほど加えて一緒に煮ると、大根が甘く仕上がります。湯切りする際にお米も取り除いてください。また、生米の代わりに米の研ぎ汁で煮てもOKです。

作ってみた!

  • 美沙智【みさと】
    美沙智【みさと】

    2024/12/29 11:20

    インフルエンザでダウンした、妻のために作りました。鶏もも肉ミンチで作りましたが、とても美味しくできました。ワンパンかつ時短で出来ることが気に入っています。 そして、後日再度作る際、牛豚合い挽き肉で、間違って作ってしまいました。肉の味が強すぎて、オススメできません。僕みたいに間違えてないようにしてください(笑)
    美沙智【みさと】の作ってみた!投稿(【大根のそぼろあん】ワンパン調理♡煮るだけ簡単!)
  • さこ マロ美
    さこ マロ美

    2024/10/24 19:15

    大根が少ししかなかったので人参を足しました(一緒に茹でました) ミンチは先に炒めて調味料(水は後で)を入れさらに炒め(あまりミンチを触らないように かたまりがあった方が良いかなと思って)それから水と大根、人参を入れてサッと煮ました
  • michu
    michu

    2024/01/12 12:32

    甘めが好きなのでお砂糖は倍量にしましたが、 やわらか大根の優しい味で美味しくいただきました😋 とろみは分量どうりでしっかり目につきました。それも好みでした。 洗い物も少なくて助かります❣️❣️
    michuの作ってみた!投稿(【大根のそぼろあん】ワンパン調理♡煮るだけ簡単!)
  • みかん
    みかん

    2023/03/24 00:31

    サラッと食べれるので 副菜にちょうど良かったです! すごく美味しかった!

質問

  • 428712
    428712

    2024/01/17

    下茹でする時に使う米は 無洗米でも大丈夫ですか?
    • RINATY(りなてぃ)Artist
      RINATY(りなてぃ)

      2024/01/18

      大丈夫だと思います🙆‍♀️