レンジでチンして和えるだけ♪ごま油を入れることでコクが出てます😉 すりごまの量は多めの配合にしました☺️たっぷりかけて召し上がれ✌️
かぼちゃは2cm角に切る。いんげんはヘタを切り落とし、3等分に切る
耐熱容器に1を入れ、ラップをして600Wのレンジで3分、かぼちゃに火が通るまで加熱する
ボウルにA 白すりごま大さじ2、きび砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ2、ごま油小さじ1を入れて混ぜ合わせ、2に加えて和える
・かぼちゃもいんげんも夏野菜同士!夏の時期が終わったら、冷凍かぼちゃやいんげんでも作れます ・私は温かい方が好きでしたが、お弁当に入れたり作り置きにする場合はごま油の量は半量はOK!すぐ食べたいときにはよく働くごま油ですが、冷えると香りが強く出てしまうので、控えめに
レシピID:397371
更新日:2020/08/28
投稿日:2020/08/28
広告
広告