レシピサイトNadia
副菜

レンチンでできる♡さつまいもときのこのポテサラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

じっくり蒸したさつまいもに、きのこやにんにくを効かせ、秋のポテトサラダに仕上げました☺️にんにくやしょうゆが、甘すぎず食事にも合う味に仕上げてくれます😄

材料2人分

  • さつまいも(蒸したもの)
    100g
  • しめじ
    1/2袋
  • A
    オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/3
  • マヨネーズ
    大さじ1~
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 1

    さつまいも(蒸したもの)は潰す

  • 2

    しめじは石づきを切り落とし、耐熱容器に入れ、A オリーブオイル小さじ1、しょうゆ小さじ1、おろしにんにく小さじ1/3を加え、ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱し、全体を混ぜる

  • 3

    2に1、マヨネーズを加えて混ぜ、塩こしょうで味をととのえる

ポイント

・さつまいもの蒸し方は「さつまいもの蒸し方」の投稿をご確認ください ・さつまいもが冷たい場合は、レンジで加熱して温かくしてから潰しましょう ・70℃でゆっくり加熱したさつまいもは本来の甘味が出ているので、甘味の調味料を足す必要がありません ・マヨネーズは豆乳マヨネーズを使用しています ・さつまいもがしっかり甘く加熱できたらマヨネーズは大さじ1でOK。甘味やコクが足りない場合は大さじ2でご調整ください ・きのこ類はエリンギやしいたけに変更可能です。玉ねぎ、人参、きゅうりなどを足してもOKです

作ってみた!

  • ハッピーハシビロコウ
    ハッピーハシビロコウ

    2020/11/04 11:04

    大人のさつまいもサラダという感じで、おつまみにもなり美味しく作れました!さつまいもがやや苦手な旦那さんも喜んで食べてくれました。ありがとうございます(*^_^*)

質問

広告

広告