レシピサイトNadia
主食

パンde恵方巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

サンドイッチ用のパンで、恵方巻きを作りました。太さも細いので、お子さんも食べやすいです!

材料2人分(4本分)

  • サンドイッチ用パン
    4枚
  • マーガリン
    適量
  • カラシチューブ
    適量
  • きゅうり
    1本
  • カニかまぼこ
    8本
  • スライスハム
    3枚
  • プロセスチーズ
    1/4箱
  • ツナ缶
    小1缶(70g)
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 粗挽き黒こしょう
    少々
  • 全型のり(18.5×20cm)
    1枚

作り方

  • 1

    きゅうりは、サンドイッチの長さに切り、縦に6等分する。プロセスチーズは、6×6mmの棒状に切る。スライスハムは、細切りにする。

    パンde恵方巻きの工程1
  • 2

    ツナ缶は、汁をきり、絞り、マヨネーズ、粗挽き黒こしょうと混ぜる。

    パンde恵方巻きの工程2
  • 3

    のりは、4等分する。サンドイッチ用のぱんの両面に、マーガリンを薄く塗る。

    パンde恵方巻きの工程3
  • 4

    まな板に、ラップを敷き、のりの上に、パンをのせ、からし、②のツナをまんべんなく塗る。少し手前にきゅうり、カニかまぼこ、ハム、チーズをのせ、ラップごと巻き、なじませる。カニかまぼこは、長すぎたら、切る。

    パンde恵方巻きの工程4
  • 5

    ラップを取り、端を切り落とし、皿に盛る。

ポイント

パンは、乾きやすいので、食べる直前までラップをしておく。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告