レシピサイトNadia
副菜

レンジで簡単、蒸しナス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジでチンしたナスを、タレにつけ込んだら、出来上がり! 火を使わずにできる一品です♥ 作り置きにも、冷蔵庫で冷やして食べても!

材料2人分

  • ナス
    2本
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ1.5
  • A
    大さじ1.5
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    しょうがチューブ
    1cm
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    すりごま
    小さじ1
  • A
    白いりごま
    小さじ1
  • 万能ねぎ(小口切り)
    1本分

作り方

  • 1

    ナスは、ヘタを取り、さっと洗い、ラップにふんわりと包み、耐熱皿に並べ、レンジ(600w)で、2分、上下を返し、30秒かけ、ナスの粗熱を取る

    レンジで簡単、蒸しナスの工程1
  • 2

    A めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1.5、水大さじ1.5、砂糖小さじ1/2、しょうがチューブ1cm、ごま油大さじ1、すりごま小さじ1、白いりごま小さじ1を小さい鍋に入れ、ひと煮たちしたら、バットに入れる。

  • 3

    ①を縦に4~6個に手で裂く。もし、裂きにくい場合は、写真のように、小さめのナイフで、切りこみを入れてから裂く。

    レンジで簡単、蒸しナスの工程3
  • 4

    ②に、③を漬け込む。時間は、短め(2~3分)でも、OK! 器に盛り付け、万能ねぎ(小口切り)を散らす。

    レンジで簡単、蒸しナスの工程4

ポイント

レンジの機種、ワット数により、多少レンジにかける時間の調節をして下さい。触って、柔らかい状態になればOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告