レシピサイトNadia
主菜

豚ヒレ肉とキャベツのトマト煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

キャベツを一緒に煮るので、キャベツの甘みで短時間で煮てもまろやかになるトマト煮です。柔らかいヒレ肉を使い、子どもも食べやすいメニューですよ。

材料4人分

  • 豚ヒレ肉
    350g
  • キャベツ
    300g
  • トマト缶
    1缶
  • にんにく
    1/2かけ
  • 白ワイン
    50cc(なければ水で代用可)
  • 小麦粉
    小さじ2程度
  • 少々
  • 胡椒
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 1

    キャベツは1口大に切る。にんにくはみじん切りにする。豚ヒレ肉は食べやすい大きさに切り、包丁の背で叩く。塩胡椒し、両面に小麦粉を振る。

    豚ヒレ肉とキャベツのトマト煮の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて中火で熱し、香りが出てきたらこんがりと両面を焼く。

    豚ヒレ肉とキャベツのトマト煮の工程2
  • 3

    キャベツと白ワインを半量入れ、ひと混ぜしたらトマト缶を入れ、残りの白ワインを缶に入れて洗うようにして中身をフライパンに入れる。

    豚ヒレ肉とキャベツのトマト煮の工程3
  • 4

    蓋をして10分煮る。(途中底が焦げるようだったら火を弱める。)塩、胡椒をして味を整える

ポイント

・豚ヒレ肉は、包丁の背でたたくと食べやすくなります。 ・小麦粉を振ると旨みが逃げず、さらに汁気にとろみをつけることができます。 ・器に盛り付けた後、パルメザンチーズを振るとさらにまろやかになります。

広告

広告

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告