一皿で満足できるスープが食べたくて考えました。 ローリエの爽やかな香りが広がります。パンと一緒に食べても、ご飯を浸して食べても美味しい一品です。 風邪気味の時や、二日酔いの時にもオススメのスープです。
下準備
卵1つに対して牛乳大さじ1を入れてよく混ぜておきます。
にんにくはスライスして、鶏もも肉は一口大に切ります。
フライパンに、にんにくと鶏もも肉を入れて両面焼き色をつけて取出します。
フライパンにオリーブ油を入れて熱し、下準備をした卵を入れます。 まわりが白く固まってきたら真ん中に卵をまとめて取り出します。 これをもう一つ作ります。
フライパンを拭き、水とローリエとコンソメと①を入れて中火で5分煮込みます。
火を消して、粉チーズを溶かしこしょうをふります。 お皿に盛り付けて、ローリエを添えて完成です。
ローリエを入れるときに切れ目を入れましょう。ローリエの風味がしっかりスープにうつります。 乾燥したローリエでもフレッシュのローリエでも美味しくお作りいただけます。
レシピID:391246
更新日:2020/05/08
投稿日:2020/05/08