ヘルシーな鶏むね肉を生野菜ダレでサラダ感覚に🥗 蒸し鶏はレンジでチン。 カットした野菜を加えたマリネ液をかけるだけ。 あとはほっとくだけで手間いらずなのに イタリアンの前菜風な1品が出来上がります。 トマトにパプリカと玉ねぎの風味のバランスが抜群で、マリネ液の旨みを鶏肉がどんどん吸って料理の味を格上げしてくれます。 冷やして食べるとより美味しい♪ 普段はもちろん夏のおもてなし料理にもおススメですよ😊
•玉ねぎの辛味が苦手でしたら、みじん切りにしてラップはせずにかるくレンジ加熱してください。 •酢は穀物酢を使用しています。調味酢をお使いの場合は砂糖の量を減らしてください。 •酢を白ワインビネガーで代用するとより美味しく仕上がります。 •オリーブオイルはサラダ油で代用OKです。 •にんにくチューブは省いてもOKです。 •野菜のみが余ってしまったら、冷製パスタのソースやブルスケッタにアレンジできます。 •冷蔵保存期間は2〜3日です。
レシピID:461262
更新日:2023/05/31
投稿日:2023/05/31
広告
広告
2023/06/15