れんこんのシャキシャキ食感と、大葉の爽やかな風味が食欲をそそる、豚つくねです。ボリュームがあって食べ応えもあり!甘辛味でご飯もすすみます♪
れんこんは粗みじん切りにする。大葉は手で細かくちぎる。ボウルに豚ひき肉とA おろし生姜小さじ1、酒大さじ1、塩2つまみ、片栗粉大さじ2とともに入れてよく混ぜる。
8等分にして、キャッチボールの要領で手で空気をぬき平たく丸める。フライパンにサラダ油を入れて広げ、中火であたためて肉を並べる。
約2分焼いて焼き色がついたら裏返し、火を弱めて蓋をして目安4〜5分ほど焼いて火を通す。キッチンペーパーで余分な油をふきとり、B しょうゆ大さじ1と1/2、砂糖、酒各大さじ1を加えて軽く照りがでるまでフライパンをゆすってよく絡める。
・つくねは、焼くときに厚みがあると火が通りにくいので、平たく成形して下さい。 ・加熱時間は目安です。様子を見ながら調整して下さい。
レシピID:420500
更新日:2021/09/04
投稿日:2021/09/04
広告
広告
広告
広告
広告