フランス・イタリア・スペイン料理など、地中海料理には欠かせないお魚のお出汁。スーパーでも手軽に買える魚のアラで、ご家庭でも簡単に作れます。濃厚な旨みのあるスープに仕上がるので、魚介系のパスタソースやリゾット、ご飯もの、煮込み料理に加えたりしてもとても美味!
玉ねぎ、にんじん、セロリは薄切りにする。 にんにく、パセリはみじん切りに。
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、1) の野菜をすべて入れて炒める。
野菜の水分でじっくり蒸し煮し、全体がしっとりしてきたら、魚のアラを入れて塩と白ワインを振り、強火でアルコール分を飛ばす。
魚のアラに身が残っていればほぐして取り分けておき、残りはぎゅっとしぼるようにしっかりスープを取る(残った魚の身にはもうあまり味がありませんが、スープなどに入れて食べてしまってもOK)。 余裕があれば、さらにキッチンペーパーなどで丁寧に濾(こ)しておくとよい。
こんなお料理にも使っています。 ★スペインの鍋ごはん * バスク風 あさりの炊き込みごはん https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/136726
こんなお料理にも使っています。 ★イタリア料理 *リヴォルノ風魚介のトマト煮込み カッチュッコ https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/122417
◆水に材料を入れて煮出していく方法もありますが、このやり方だと一度炒めるので臭みが出にくく、野菜の甘みが引き立ち、どなたでも簡単に短時間で濃厚なスープが取れます。 ◆パスタソースやリゾット、パエリア、魚介系の煮込み料理など、オリーブオイルを使うお料理ならたいてい何にでもお使いいただけます。レシピはシンプルに仕上げてありますので、お好みでローリエや粒こしょうなどスパイスを追加して下さい。
レシピID:136724
更新日:2016/03/14
投稿日:2016/03/14
広告
広告