きのこ類のなかでももっとも旨みが強いと言われるしいたけを使ったクリームコロッケ。事前にホワイトソースだけ作っておけば、具材をさっと炒めて混ぜ込むだけ。トロトロクリーミーなソースにきのこの旨みと香り、たまりません…!!
下準備
・ホワイトソース(ベシャメルシース)を作っておく。
→【お鍋で作る】 ホワイトソース(ベシャメルソース)
https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/144594
→【電子レンジで】 ホワイトソース(ベシャメルソース)
https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/144595
・または、市販の缶詰ソースを用意する。
しいたけは、石突きを取って薄切りにする。 玉ねぎも、繊維に沿って薄切りにする。 ベーコンは細切りにする。
フライパンに油を熱して玉ねぎを炒め、透明感が出たら、 しいたけ、ベーコンも加えて炒め合わせる。 ハーブソルトを振り、味付けしておく。
2 をホワイトソース(ベシャメルソース)に混ぜ入れる。 それをバットなどに開けて均等にならし、あら熱が取れたら 冷蔵庫で一度しっかりと冷やす。
手に油(分量外)つけて成形し、よく混ぜたA 卵1個、薄力粉大さじ1、 そしてさらにパン粉をつけて、180℃の油で揚げる。 (※中の具にはすでに火が通っているので、外側だけカリッとなればもうOKです。)
◆きのこは、旨みの強いしいたけかマッシュルームで作るのがおすすめです。 ◆たねをしっかりと冷やしてから成形することで、扱いもしやすく、揚げても爆発しにくくなります。 ◆揚げる時は一度にたくさん入れてしまうと油の温度が下がるので、1~2個ずつ揚げてくださいね。
レシピID:144609
更新日:2016/11/23
投稿日:2016/11/23
広告
広告
広告
広告
広告