お気に入り
(19)
濃厚な味のほくほくポテトに、乳製品ベースの爽やかでコクのあるディップを付けていただく、ドイツ風のオーブン焼き。シンプルだけれどじゃがいもの美味しさが引き立つ一品、簡単なのでおすすめです。
◆日本でも作りやすいようレシピを調整してあります。(※ドイツの方は、無糖ヨーグルトのかわりにQuarkをお使い下さい。)◆チャイブはあさつき、小ねぎなどでも代用できます。細かく切って、少なめに入れてみて下さいね。
じゃがいも (小)はよく洗って芽だけ取り、皮付きのまま半割りにする。
1). にA キャラウェイシード小さじ1/3~、天然塩少々、オリーブオイル大さじ2をまぶし、オーブントースターまたは200度に予熱したオーブンで、じゃがいもに火が通るまで20~30分焼く。(※使用する機種により、加熱時間は適宜加減してください。)
B 無糖ヨーグルト大さじ3、チャイブ (みじん切り)大さじ1/2~、塩少々、胡椒少々を合わせてディップを作り、焼き上がったじゃがいもに付けながらいただきます。
2609
庭乃桃
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専門にし、 現地に在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで 触れた各国の食文化と食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思っています。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。